ハジメマシテ

みなさんはじめまして、goyaです。


4月から社会人!ということで心機一転新しいことをはじめようと思いまして、初心者エンジニアがブログをぼちぼち更新していきたいと思います。


さてさて、今日は入社式でした。社会人として致命的なのですが、僕はとにかく話を聞くのが苦手。。

終始うとうとしてしまいました。改善せねば。。苦笑


明日から本格的に会社のJava研修が始まるので、ブログと並行して気合いを入れて勉強していかないとですね。

初心者の僕がプログラミングを学ぶ上で気になったことや面白いと思うことなどを投稿していこうと思います。このブログを見てくださるどこかの誰かのモチベーションになって、共に成長していければ幸いです!


ちなみに、僕のプログラミングのレベルですが、最近やっとオブジェクト指向の意味がわかったようなド素人です。多くの方はお馴染みだと思いますが、一応プログラミングの学習サービスProgateでSwiftやRubyなどをちょくちょく勉強しています。あとはブロックチェーンにも興味がありましてCryptoZombiesという海外のサイトでSolidityもかじりつつ、、とこんな感じです。


色々やってみたい多趣味な好奇心旺盛やろうですが、みなさんどうぞよろしく。


ペーパーエンジニアの日常とこれから。

文系学部を卒業し、色々あって2018年からエンジニアとして社会に飛び出すことになりました。右も左も分からない、初心者エンジニアです。僕の関心事や、プログラミングについて気ままに書いていこうと思います。色々なことに興味をもちます。

0コメント

  • 1000 / 1000